2015-04

スポンサーリンク
三角関数

最大飛距離となる角度を求める

物を投げるときに最大飛距離になるための角度というのは経験的に45度となんとなく知られていることだと思いますが、どうしてそうなるか計算してみます。 初速をV、角度をθ、重力をgとして砲弾を撃つとします。速度を分解すると図のようになる。 距離と...
三角関数

放物線で目標に当てる角度を求める

砲弾を目標に命中させるための角度を計算です。初速をV、時間を t として目標の座標(x, y)を通過する式を考えます。 x, y それぞれのt秒後の座標を表した式はこうなります。縦方向は重力の公式を使っています。 x = Vcosθt・・・...
スポンサーリンク