壁に平行なベクトルの求め方 線形代数 2015.02.152024.06.02 壁に平行なベクトルの求め方。壁の正規化された法線Nがあれば求まる。 係数aは進行ベクトルFの逆ベクトルを法線に投影した長さになる。正規化された法線の長さは1なので法線に投影した進行ベクトル(逆)の長さaはそのまま進行ベクトル(逆)と法線ベクトルの内積の値になる。 よってFとaNを足したベクトルが平行ベクトルPとなります。 P = F -dot(F, N)N